-
TOTOエムテック インテリア・バー(コンテンポラリタイプ)L型天然木Lタイプ #NW1ホワイト 800×600
¥61,930
サイズ・重量 重量- コメント メタルを基調としたシャープなデザインの手すりです。 握り部に温かみのある天然木を使用。空間のイメージに合わせて3色のカラーから選べます。 ※手すり部(木部)の先端は加工が施されているため現場でのカットはできません。 材質・原材料 材質 ○握り部:天然木 ○カバー・エルボ:ステンレス(鏡面仕上げ) 規格詳細 ○長さ:800×600mm ○手すり:φ32天然木タイプ ○耐荷重:垂直荷重1.5kN、水平荷重800N ○壁固定ねじ同梱
-
シンエイテクノ ダイヤタッチバー BI-600 ブラウン 60cm×φ34
¥10,120
コメント すべり止め効果抜群のゴム製手すり ダイヤカットのゴム表面が握力の弱い高齢者の方でもしっかりと握れ、立ち座りや移動が大変楽になります。 ○表面はダイヤカット形状で優れたすべり止め効果 セシオン配合で抗菌作用 ○あらゆる場所に取付け可能 浴槽出入り時 玄関出入り時 ○設置の施工方法は3種類ご用意 <木下地・コンクリート> 皿タッピンビス(+樹脂プラグ)を使用 <ユニットバス> メカナット+六角ボルトを使用 取付けが困難なユニットバス壁面にも簡単・確実に取付け <木下地> 六角コーチボルトを使用 ●製品はアルミパイプにゴム皮膜を一体成形し、すべり止め効果の高いダイヤカット意匠を握りの表面に施しています。 ●ユニットバスや木下地、コンクリートの施工が容易です。 ○ネジ類 十字穴付き皿タッピンビス Φ4.5×45、樹脂プラグ Φ6×30、六角コーチボルト Φ8×40、平ワッシャー、スプリングワッシャー、メカナット M8、六角ボルト M8×40、ゲージシート ●浴室・洗面所・トイレ・玄関・廊下等にて安全に立ったり座ったりする時にバランスを保持するための動作補助手すりです。 材質・原材料 <材質> 手すり/アルミパイプ、ゴム(EPDM)、セシオン配合 ブラケット/樹脂 ネジ類/ステンレス 規格 1本 規格詳細 サイズ:長さ60cm×口径Φ34 使用方法 <用途> ●浴室・洗面所・トイレ・玄関・廊下等にて安全に立ったり座ったりする時にバランスを保持するための動作補助手すりです。
-
シンエイテクノ ダイヤタッチバー BI-400 ブラウン 40cm×φ34
¥9,460
コメント すべり止め効果抜群のゴム製手すり ダイヤカットのゴム表面が握力の弱い高齢者の方でもしっかりと握れ、立ち座りや移動が大変楽になります。 ○表面はダイヤカット形状で優れたすべり止め効果 セシオン配合で抗菌作用 ○あらゆる場所に取付け可能 浴槽出入り時 玄関出入り時 ○設置の施工方法は3種類ご用意 <木下地・コンクリート> 皿タッピンビス(+樹脂プラグ)を使用 <ユニットバス> メカナット+六角ボルトを使用 取付けが困難なユニットバス壁面にも簡単・確実に取付け <木下地> 六角コーチボルトを使用 ●製品はアルミパイプにゴム皮膜を一体成形し、すべり止め効果の高いダイヤカット意匠を握りの表面に施しています。 ●ユニットバスや木下地、コンクリートの施工が容易です。 ○ネジ類 十字穴付き皿タッピンビス Φ4.5×45、樹脂プラグ Φ6×30、六角コーチボルト Φ8×40、平ワッシャー、スプリングワッシャー、メカナット M8、六角ボルト M8×40、ゲージシート ●浴室・洗面所・トイレ・玄関・廊下等にて安全に立ったり座ったりする時にバランスを保持するための動作補助手すりです。 材質・原材料 <材質> 手すり/アルミパイプ、ゴム(EPDM)、セシオン配合 ブラケット/樹脂 ネジ類/ステンレス 規格 1本 規格詳細 サイズ:長さ40cm×口径Φ34 使用方法 <用途> ●浴室・洗面所・トイレ・玄関・廊下等にて安全に立ったり座ったりする時にバランスを保持するための動作補助手すりです。
-
シンエイテクノ ダイヤタッチバー BO ブラウン 39.4cm×φ34
¥15,400
コメント すべり止め効果抜群のゴム製手すり ダイヤカットのゴム表面が握力の弱い高齢者の方でもしっかりと握れ、立ち座りや移動が大変楽になります。 ○表面はダイヤカット形状で優れたすべり止め効果 セシオン配合で抗菌作用 ○あらゆる場所に取付け可能 部屋の出入り時 ○設置の施工方法は3種類ご用意 <木下地・コンクリート> 皿タッピンビス(+樹脂プラグ)を使用 <ユニットバス> メカナット+六角ボルトを使用 取付けが困難なユニットバス壁面にも簡単・確実に取付け <木下地> 六角コーチボルトを使用 ●製品はアルミパイプにゴム皮膜を一体成形し、すべり止め効果の高いダイヤカット意匠を握りの表面に施しています。 ●ユニットバスや木下地、コンクリートの施工が容易です。 ○ネジ類 十字穴付き皿タッピンビス Φ4.5×45、樹脂プラグ Φ6×30、六角コーチボルト Φ8×40、平ワッシャー、スプリングワッシャー、メカナット M8、六角ボルト M8×40、ゲージシート ●浴室・洗面所・トイレ・玄関・廊下等にて安全に立ったり座ったりする時にバランスを保持するための動作補助手すりです。 材質・原材料 <材質> 手すり/アルミパイプ、ゴム(EPDM)、セシオン配合 ブラケット/樹脂 ネジ類/ステンレス 規格 1本 規格詳細 サイズ:長さ39.4cm×口径Φ34 使用方法 <用途> ●浴室・洗面所・トイレ・玄関・廊下等にて安全に立ったり座ったりする時にバランスを保持するための動作補助手すりです。
-
ユニトレンド クイックバー 307X307
¥17,600
サイズ・重量 重量約740g コメント 水につけても使える強力吸盤式手すり ○工事不要の強力吸盤式手すり タイルやユニットバス等硬い平らな面に取り付けられる、強力吸盤式の手すりです。 全機種に取付確認表示器がついているため、安心してご使用いただけます。 材質・原材料 材質 ○本体:ABS ○レバー:ABS ○吸盤:PVC 規格 1本 規格詳細 ○サイズ:734×110×79mm ○吸盤直径:93mm ○吸盤中心の間隔:307/307mm ○吸盤外側の間隔:707mm ○引張り強度:垂直強度60kg、水平強度60kg
-
アロン化成 セーフティーバーI−UB-N ホワイト 50cm
¥27,610
コメント ○手すりを取り付ける 滑りやすい浴室での移動や立ち座りを安全にしたい方に ○握りやすい楕円手すり形状 手すりはしっかりと握りやすい楕円形状を採用しています。手すり表面は冷たくなくソフトな感触の軟質樹脂を採用しています。 ○握りやすい角度に手すりを調節 1.手すりの設置場所や動作に応じて、握りやすい最適な角度に、調節することができます。 2.45°間隔で手すりの角度調節が可能 ○すべりにくいディンプル形状 手すり裏側には手にしっかりフィットして握りやすく、手がすべりにくいディンプル加工(凹凸加工)を採用しています。 ○現場に合わせて手すりをカット。自由自在に取り付けできます 材質・原材料 <材質> バー本体:ステンレス(塩化ビニル樹脂被覆) 台座:ポリプロピレン 規格 1本 規格詳細 付属品:プラスチックアンカー×8個、チューブ×6個、プラスチックアンカー用固定ネジ(4.1×50mm)×6個、角座金×6個、アロンアルファ 商品サイズ・重量:H76×W576.5×D84.7(mm)・700g 使用方法 <使用方法> ユニットバスでも壁を解体せずに取り付けることができます。 ※壁裏に柱のない薄いユニットバスの壁(4~12mm)に取り付けることができます。 1.止水シート裏面の両面テープをはがし、手すりを取り付けたい位置に貼り付けます。 2.壁に残った止水シートの穴の内側にマーキングします。 3.取り付け前の確認(1) 下穴を開ける場合は、ドリル先を壁に押しつけないでください。下穴の内側がすり鉢状になり、うまく固定が出来ません。 4.取り付け前の確認(2) a、bの場合はプラスチックアンカー
-
アロン化成 セーフティーバー L型エルボ アイボリー
¥8,800
コメント 滑りやすい浴室での移動や立ち座りを安全にしたい方に 材質・原材料 <材質> ポリプロピレン 規格 1個 規格詳細 付属品:止水シート×1枚、アンカープラグ×3個、取付ネジ(5×50mm)×3個、手すり固定ネジ(4×19mm)×2個、エルボ固定ネジ(4×30mm)×2個 商品サイズ:H84.7×W76×D113.5(mm) 使用方法 <使用方法> ユニットバスでも壁を解体せずに取り付けることができます。 ※壁裏に柱のない薄いユニットバスの壁(4~12mm)に取り付けることができます。 1.止水シート裏面の両面テープをはがし、手すりを取り付けたい位置に貼り付けます。 2.壁に残った止水シートの穴の内側にマーキングします。 3.取り付け前の確認(1) 下穴を開ける場合は、ドリル先を壁に押しつけないでください。下穴の内側がすり鉢状になり、うまく固定が出来ません。 4.取り付け前の確認(2) a、bの場合はプラスチックアンカー
-
アロン化成 セーフティーバー 楕円手すり ホワイト 2m
¥17,500
コメント ○手すりを取り付ける 滑りやすい浴室での移動や立ち座りを安全にしたい方に ○しっかりと握りやすい楕円形状の手すりです。 材質・原材料 <材質> アルミニウム(塩化ビニル樹脂被覆) 規格 1個 規格詳細 商品サイズ:H2000×W36×D25(mm) 使用方法 <使用方法> ユニットバスでも壁を解体せずに取り付けることができます。 ※壁裏に柱のない薄いユニットバスの壁(4~12mm)に取り付けることができます。 1.止水シート裏面の両面テープをはがし、手すりを取り付けたい位置に貼り付けます。 2.壁に残った止水シートの穴の内側にマーキングします。 3.取り付け前の確認(1) 下穴を開ける場合は、ドリル先を壁に押しつけないでください。下穴の内側がすり鉢状になり、うまく固定が出来ません。 4.取り付け前の確認(2) a、bの場合はプラスチックアンカー
-
TOTOエムテック 壁掛洗面器用手スリ(車イス・杖使用者兼用) #DB9/ディープブルー
¥51,050
サイズ・重量 重量- コメント 壁掛洗面器用手すり(車イス・杖使用者兼用) 材質・原材料 材質 ○握り部:ステンレス+軟質樹脂 ○壁カバー:樹脂 ○床カバー:ステンレス(塗装仕上げ) 規格 1台 規格詳細 ○サイズ:φ34×長さ800mm ○耐荷重:垂直荷重1.5kN、水平荷重800N
-
TOTOエムテック 人工大理石カウンター用手すり #MLA/木目調ミルベージュ
¥38,400
サイズ・重量 重量- コメント パブリック用手すりコンビネーションタイプ 人工大理石カウンター用手すり 握り部はステンレスの表面にソフトな感触の軟質樹脂を被覆。柔らかさとシャープなイメージを組み合わせたデザインです。 ※取付の際は必ず同梱の固定金具(ボルトM8×50)をご使用ください。 材質・原材料 材質 ○握り部:ステンレス、軟質樹脂 ○カバー:エルボステンレス(鏡面仕上げ) 規格詳細 ○サイズ:635×120mm ○握り径:φ34mm ○壁固定ねじ同梱
-
矢崎化工 浴室オーダー手すり(AAS樹脂被覆パイプ仕様) ホワイト 左用
¥37,190
サイズ・重量 重量- コメント 浴室の仕様に合わせてミリ単位のサイズオーダーが可能です。 ○寸法以下の範囲でサイズオーダー対応可能です。 ユニットバスに使用時、寸法は60cmとなります。 ※組立キット品となります。 最終の組付けはお客様でお願いいたします。 オーダーサイズにかっとされた手すりパイプとブラケットのお届けとなります。 材質・原材料 材質 ○手すり:AAS樹脂被覆ステンレスパイプ ○ブラケット:アルミ合金 規格 1本 規格詳細 ○サイズ:φ32×900×900mm
-
マツ六 BAUHAUS 32ソフトアクアレールプラス I型ハンド ホワイト 1200
¥31,580
-
マツ六 BAUHAUS 32ソフトアクアレールプラス L型ハンド ホワイト 600×400
¥31,580
-
マツ六 BAUHAUS 32ソフトアクアレールプラス 中空壁用ねじセット
¥1,902
-
マツ六 BAUHAUS 32ソフトアクアレールプラス 接続部品
¥2,815
-
TOTOエムテック インテリアバー スライドバー兼用タイプ(浴室用) #NW1ホワイト
¥34,770
-
TOTOエムテック インテリアバー スライドバー兼用タイプ #NW1ホワイト
¥43,130
-
幸和製作所 つかまり手すり(水廻りタイプ)バー付き
¥188,000
サイズ・重量 重量約15.7kg コメント 置くだけの簡単設置、水廻りで使える据え置き型手すり ○様々な水廻り空間に置ける 手すり、ベース部分は防カビ加工がしてあり、交換も可能です。ベースプレートはサビに強いステンレス素材です。 ○波型ベースプレート 波型ベースプレート ベースプレートが波型なので、イスなどをより近づけて使用することができます。 ○手すりの向きを変更できる 手すりの向きを変更できるので、場所に応じた使い方ができます。 ○壁などを守る専用カバー 傾きやすい2方向にセットできます。 ※オプション品です。 材質・原材料 材質 ○ベースプレート:ステンレス ○手すり(パイプ):アルミニウム合金、塩化ビニル樹脂、エラストマー ○ベースマット:合成ゴム ○バー:ポリプロピレン、ステンレス、合成ゴム 規格 1台 規格詳細 ○組立寸法:幅720×奥行560×高さ700~800mm ○グリップ高さ:700~800mm(3ポジション)
-
幸和製作所 つかまり手すりW(水廻りタイプ)
¥233,100
サイズ・重量 重量約17.9kg コメント 置くだけの簡単設置、水廻りで使える据え置き型手すり ○様々な水廻り空間に置ける 手すり、ベース部分は防カビ加工がしてあり、交換も可能です。ベースプレートはサビに強いステンレス素材です。 ○波型ベースプレート 波型ベースプレート ベースプレートが波型なので、イスなどをより近づけて使用することができます。 ○手すりの向きを変更できる 手すりの向きを変更できるので、場所に応じた使い方ができます。 ○壁などを守る専用カバー 傾きやすい2方向にセットできます。 ※オプション品です。 材質・原材料 材質 ○ベースプレート:ステンレス ○手すり(パイプ):アルミニウム合金、塩化ビニル樹脂、エラストマー ○ベースマット:合成ゴム 規格 1台 規格詳細 ○組立寸法:幅720×奥行560×高さ700~800mm ○グリップ高さ:700~800mm(3ポジション)
-
幸和製作所 つかまり手すりW(水廻りタイプ)バー付き
¥254,000
サイズ・重量 重量約18.4kg コメント 置くだけの簡単設置、水廻りで使える据え置き型手すり ○様々な水廻り空間に置ける 手すり、ベース部分は防カビ加工がしてあり、交換も可能です。ベースプレートはサビに強いステンレス素材です。 ○波型ベースプレート 波型ベースプレート ベースプレートが波型なので、イスなどをより近づけて使用することができます。 ○手すりの向きを変更できる 手すりの向きを変更できるので、場所に応じた使い方ができます。 ○壁などを守る専用カバー 傾きやすい2方向にセットできます。 ※オプション品です。 材質・原材料 材質 ○ベースプレート:ステンレス ○手すり(パイプ):アルミニウム合金、塩化ビニル樹脂、エラストマー ○ベースマット:合成ゴム ○バー:ポリプロピレン、ステンレス、合成ゴム 規格 1台 規格詳細 ○組立寸法:幅720×奥行560×高さ700~800mm ○グリップ高さ:700~800mm(3ポジション)
-
フジホーム バス手すりスフィーダ ホワイト 30
¥4,180
サイズ・重量 重量- コメント 浴室の出入り口や、水で滑りやすい浴室内での動作をしっかりと補助します。 パイプとブラケットが外せるのでカットも可能です。 材質・原材料 材質 ○パイプ:アルミニウム合金(ポリプロピレン被覆) ○ブラケット:ポリアセタール ○キャップ:ポリエチレン ○取付ビス:ステンレス ○スクリュープラグ:高密度ポリエチレン 規格詳細 ○サイズ:径32×長さ300mm ○耐加重:約120kg
-
アロン化成 セーフティバー L-UB-N アイボリー 600×700
¥47,850
コメント ○手すりを取り付ける 滑りやすい浴室での移動や立ち座りを安全にしたい方に ○握りやすい楕円手すり形状 手すりはしっかりと握りやすい楕円形状を採用しています。手すり表面は冷たくなくソフトな感触の軟質樹脂を採用しています。 ○角度は自在に調節 垂直手すり部の角度は90°~180°の範囲で自在に調節できます。 ○すべりにくいディンプル形状 手すり裏側には手にしっかりフィットして握りやすく、手がすべりにくいディンプル加工(凹凸加工)を採用しています。 ○現場に合わせて手すりをカット。自由自在に取り付けできます 材質・原材料 <材質> バー本体:ステンレス(塩化ビニル樹脂被覆) 台座:ポリプロピレン 規格 1本 規格詳細 付属品:プラスチックアンカー×11個、チューブ×9個、プラスチックアンカー用固定ネジ(4.1×50mm)×9個、角座金×9個、アロンアルファ 商品サイズ・重量:H776.5×W676.5×D84.7(mm)・1600g 使用方法 <使用方法> ユニットバスでも壁を解体せずに取り付けることができます。 ※壁裏に柱のない薄いユニットバスの壁(4~12mm)に取り付けることができます。 1.止水シート裏面の両面テープをはがし、手すりを取り付けたい位置に貼り付けます。 2.壁に残った止水シートの穴の内側にマーキングします。 3.取り付け前の確認(1) 下穴を開ける場合は、ドリル先を壁に押しつけないでください。下穴の内側がすり鉢状になり、うまく固定が出来ません。 4.取り付け前の確認(2) a、bの場合はプラスチックアンカー
-
TOTOエムテック インテリア・バーセーフティIタイプ・前出寸法65 #NW1ホワイト L300
¥13,970
サイズ・重量 重量- コメント バリエーションの豊富な手すりです。 握り部はソフトな感触の軟質樹脂を採用。 握り部裏面には握りやすく、滑りにくくするために凸凹形状を施しています。 材質・原材料 材質 〇握り部:ステンレス、軟質樹脂 ○カバー・エルボ:樹脂 規格詳細 ○長さ:300mm ○握り径:φ32mmセーフティタイプ ○4本ねじ固定 ○耐荷重:垂直荷重1.5kN、水平荷重800N
-
TOTOエムテック インテリア・バーFシリーズ(オフセットタイプソフトメッシュ) #NW1ホワイト L400
¥12,440
コメント 出入り口用としてドア近くの握りやすい位置に手すりを取り付けられます。 材質・原材料 材質 ○握り部:ステンレス+軟質樹脂 ○カバー・エルボ:樹脂 規格 1本 規格詳細 ○サイズ:H80×L400mm